2011年02月15日

「セブン・イレブン(7-Eleven)」ロゴマーク

「セブン・イレブン(7-Eleven)」ロゴマーク

「セブン・イレブン(7-Eleven)」ロゴマーク

セブン-イレブン(英称:7-Eleven)とは米国発祥のコンビニエンスストアである。日本におけるコンビニエンスストア最大手であり、チェーンストアとしても世界最大の店舗数を展開している。
日本ではセブンアンドアイグループの持株会社である、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの子会社である株式会社セブン-イレブン・ジャパン(英称:Seven-Eleven Japan Co., Ltd. 略:SEJ)が展開している。

posted by Logomark Mania at 10:05| コンビニエンスストア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月12日

「MINISTOP(ミニストップ)」ロゴマーク

「MINISTOP(ミニストップ)」ロゴマーク

「MINISTOP(ミニストップ)」ロゴマーク

ミニストップ株式会社(英: Ministop Co., Ltd.)は、イオングループに属する日本のコンビニエンスストアである。
東京都千代田区に本店を、千葉市美浜区に本社事務所を置く。 店舗数は2012年4月末現在2102店舗で、業界第5位。

ファーストフードの加工販売を行い、店舗内にその飲食のためのイートインコーナー(飲食コーナー)が設けられているのが他のコンビニエンスチェーンとは違った特徴である。ミニストップ本部は、この独自の業務形態を「コンボストア」と称している。
イオングループの一員としてトップバリュ製品を取り扱っているが、一部商品はイオンやマックスバリュより価格を上乗せして販売している。商品の配送は日立物流が行っている。

posted by Logomark Mania at 11:59| コンビニエンスストア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

「LAWSON(ローソン)」ロゴマーク

「LAWSON(ローソン)」ロゴマーク
「LAWSON(ローソン)」ロゴマーク

「LAWSON(ローソン)」ロゴマーク

株式会社ローソン(LAWSON, INC.)は、日本の大手コンビニエンスストアのチェーンである。
コンビニエンスストアチェーンとしては国内店舗数2位(2010年(平成22年)2月現在)であり、1997年(平成9年)7月には業界で初めて全ての都道府県に出店した。
原型となったミルクショップローソンはアメリカ・オハイオ州のJ.J.ローソンという人物が1939年に同州に開店した店である(ローソンの看板のミルク缶はここに由来する)。その牛乳の美味しさが地域の評判を呼び、業容を拡大。ローソンミルク社を設立して日用品を販売するチェーン店の展開を開始した。その後、ローソンミルク社はコンソリデーテッド フーズ社の傘下となり現在では米国国内にはローソン店舗は存在しない。

続きを読む
posted by Logomark Mania at 11:34| コンビニエンスストア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。