2012年03月27日

「Sprite(スプライト)」ロゴマーク

「Sprite(スプライト)」ロゴマーク
「Sprite(スプライト)」ロゴマーク
「Sprite(スプライト)」ロゴマーク
「Sprite(スプライト)」ロゴマーク
「Sprite(スプライト)」ロゴマーク
「Sprite(スプライト)」ロゴマーク
「Sprite(スプライト)」ロゴマーク
「Sprite(スプライト)」ロゴマーク
「Sprite(スプライト)」ロゴマーク

「Sprite(スプライト)」ロゴマーク

スプライト (Sprite) はコカ・コーラ社が販売するレモンライム風味の炭酸飲料。
元々はドイツのコカ・コーラ社が発売したレモンライム風味のファンタ、「クリアレモンファンタ」である。1961年、アメリカ合衆国のコカ・コーラ社が、レモンライム風味の飲料「7 Up」に対抗するために「スプライト」と名付けて発売した。スプライトという名前は元気という意味のSpiritと、妖精という意味のSpriteから来ている。コカ・コーラと違いカフェインは入っていない。190以上の国々で販売されている。

posted by Logomark Mania at 20:36| ソフトドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月06日

「7UP(セブンアップ)」ロゴマーク

「7UP(セブンアップ)」ロゴマーク
「7UP(セブンアップ)」ロゴマーク

「7UP(セブンアップ)」ロゴマーク

7UP(セブンアップ)とは、レモンの風味がするソフトドリンクのブランドである。
7UPのブランドは、現在はドクターペッパー・スナップル・グループ (Dr Pepper Snapple Group Inc.)によって所有されている。
販売手はアメリカやイギリスではブリトヴィック、アイルランドではC&C、その他の国ではペプシコーラである。
日本では現在サントリーフーズ及びチェリオ沖縄(沖縄地方のみ)が販売しており、業務用(料飲店等向け)のガラス瓶詰め製品の製造も継続している。

モットーは「100%、自然」であり、炭酸や糖分のほかは、なるべくフルーツなどの材料を使うようにしている。

posted by Logomark Mania at 16:00| ソフトドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月18日

「カルピスソーダ(Calpis Soda)」ロゴマーク

「カルピスソーダ(Calpis Soda)」ロゴマーク

「カルピスソーダ(Calpis Soda)」ロゴマーク

カルピスソーダ(CALPIS SODA)は1973年にカルピス食品工業(現在のカルピス株式会社)から発売された乳清炭酸飲料のこと。キャッチコピーは「白くはじけるカルピスソーダ」。

posted by Logomark Mania at 12:09| ソフトドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月15日

「カルピスウォーター(Calpis Water)」ロゴマーク

「カルピスウォーター(Calpis Water)」ロゴマーク

「カルピスウォーター(Calpis Water)」ロゴマーク

カルピスウォーター (Calpis Water) は1991年にカルピス食品工業(現在のカルピス株式会社)から発売された乳清飲料のこと。以前は、希釈したものは時間経過により粒子の凝集・沈澱などの劣化が生じるため、濃縮タイプおよび炭酸飲料タイプ(カルピスソーダ)が販売されていたが、粒子径を濃縮タイプの2.07マイクロメートルから0.25マイクロメートルに細かくし、鮮度保持のため窒素ガスを封入することにより商品化が実現した。

発売開始時のCMのキャッチコピーは「遅くなってごめん」。年間500万ケース突破でヒットと呼ばれる清涼飲料水業界において、2000万ケースを超える出荷を達成し、1991年のヒット商品番付にランクされる史上空前のヒット作となった。

posted by Logomark Mania at 10:15| ソフトドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

「Dr Pepper(ドクターペッパー)」ロゴマーク

「Dr Pepper(ドクターペッパー)」ロゴマーク
「Dr Pepper(ドクターペッパー)」ロゴマーク
「Dr Pepper(ドクターペッパー)」ロゴマーク
「Dr Pepper(ドクターペッパー)」ロゴマーク
「Dr Pepper(ドクターペッパー)」ロゴマーク

「Dr Pepper(ドクターペッパー)」ロゴマーク

ドクターペッパー(Dr Pepper)は、1885年にアメリカで発売された炭酸飲料である。
キャドバリー・シュウェップス社(Cadbury-Schweppes)からスピンアウトしたドクターペッパー・スナップル・グループが販売しており、ダラス郊外のテキサス州プラノに本社がある。

posted by Logomark Mania at 10:53| ソフトドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。