2012年05月08日

「BBC(英国放送協会)」ロゴマーク

「BBC(英国放送協会)」ロゴマーク

「BBC(英国放送協会)」ロゴマーク

英国放送協会(えいこくほうそうきょうかい、イギリス放送協会、英: The British Broadcasting Corporation, )はイギリスの公共放送局。
もともとはイギリス政府の提案が第一のきっかけであった。その提案とは、無線機メーカーが共同で放送会社を設立して受信機の販売促進をはかり、そのかわり政府は外国との販売競争から業者を保護するというものであった。無線機メーカーがこの提案を飲み、1922年、イギリス放送会社BBCが設立され、政府はBBCに受信機販売と放送の事実上の独占権を与えた。この提案の目的は、アメリカ合衆国のように多くのラジオ局が限られた周波数にむらがり、海賊放送に走ること、競争をおこすことを避けるためであった。1926年、放送調査委員会が放送は公共企業体が実施すべきだと政府に勧告。翌年イギリス放送会社にかわり、国王の特許状にもとづく公共事業体イギリス放送協会BBCを設立し、現在に至っている。

posted by Logomark Mania at 15:26| テレビ局 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

「MTV(エムティービー)」ロゴマーク

「MTV(エムティービー)」ロゴマーク
「MTV(エムティービー)」ロゴマーク
「MTV(エムティービー)」ロゴマーク
「MTV(エムティービー)」ロゴマーク
「MTV(エムティービー)」ロゴマーク

「MTV(エムティービー)」ロゴマーク

MTV: Music Television(エムティービー: ミュージックテレビジョン)はニューヨークとロンドンに本部を置く、アメリカの若者向けのケーブルテレビ・チャンネル。
24時間ポピュラー音楽のビデオクリップを流し続ける音楽専門チャンネルとして誕生し、この形態の音楽番組の代名詞的存在となった。そのため、MTVはケーブルテレビの音楽専門チャンネルの通称として使われることもある。

posted by Logomark Mania at 17:07| テレビ局 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「CNN(シーエヌエヌ)」ロゴマーク

「CNN(シーエヌエヌ)」ロゴマーク

「CNN(シーエヌエヌ)」ロゴマーク


CNN(シーエヌエヌ)はアメリカ合衆国のケーブルテレビ向けのニュース専門放送局。正式名称はCable News Network(ケーブルニュースネットワーク)。

posted by Logomark Mania at 15:38| テレビ局 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。